
『月額○○円で見放題!』
『これだけの作品が無制限で見られるならお得じゃん!』
『しかも最初の2週間~1か月間は無料だし!』と、
ビデオオンデマンドサービスを、使い始めた人も多いのではないでしょうか。
しかし、人生うまくいかないもので、
無料期間に2、3作品を見ただけで、
気がつけば半年間サービスを利用せず、
ただ1,000円ほどの料金を支払い続けている、
なんて人もいるのではないでしょうか?
痩せようと思って、意気揚々とジムの会員になったけど、
最近全然行ってない的なアレです!
目次
なんとなく登録が1番もったいない
『結局○○放題サービスは、高くつくのではないか?』
と考える人も多いです。
もちろん利用しなければ、そうなってしまいます。
けれどうまく上手い付き合い方もあります。
多くのサービスが、月額1,000円弱の設定になっています。
しかも、お試し期間として登録から、
2週間~1か月ほどは無料であることが多いです。
すると、初年度は1年間でだいたい1万円ほどの出費となります。
映画、ドラマ、アニメの見放題であれば映画館に6回、
2か月に1度以上行くのであれば見放題サービスの方が安いですし、
DVDを34枚以上、11日に1枚以上借りるのであれば、
見放題の方が安いです。
楽しいはプライスレス、1万円なんて安いもの?
ビデオオンデマンドサービスごとに、
配信しているラインナップに違いがあります。
月額料金も検討ポイントになりますが、
見たいコンテンツがなければ、そもそもお話になりません。
それは無料のお試し期間に確認すればオッケーなわけですが。。
実際には、特に人気の海外ドラマなんかは、
話数が多くてとても1ヶ月では見終えることはできません。
その場合、月額料金は必要ですが、続きが見たいから支払うという、
このお金は決して無駄なものではありません!
私たちは楽しい時間を、確実に過ごすことができるのですから。
忙しいから見る時間がないという人は、
オフライン再生が可能なサービスを選べば大丈夫です。
通勤時間が視聴タイムになります。
毎日の通勤が待ち遠しくなります!
1年で約1万円、高いか安いかは自分次第ですが、
少しでもハマればプライスレスな体験の含め、
確実に安いと言えます。
月並みですが、まずは騙されたと思って、
気になるサービスに無料会員登録をしてみましょう。
好きな作品があれば複数契約もあり
映画、ドラマ、アニメの見放題サービスは、
どこでも見ることができる定番作品もありますが、
差別化のためにどこもオリジナル作品に力を入れています。
突然、配信が終わるものもあるので、
見たいコンテンツがあれば、すぐに加入した方がいいです!
月額料金は気になりますが、
複数契約も視野に入れておきたいですね!
海外ドラマなんかは話数が多いので、
DVDを借りるよりも、加入した方が安く済むことが多いです。
また、オフライン視聴の有無も要チェック!
ストリーミング再生をすると通信容量制限が気になります。
ダウンロードしてしまえば、気兼ねなく楽しめます!
どんなに忙しくても、元を取ることはできるでしょう。
※家のWi-Fi環境がある場所でしか見ないなら、
通信容量制限を気にしなくて大丈夫です。
サトリ運営の姉妹サイトです!おすすめブログ!ぜひ見にきてください!
おすすめ!ビデオオンデマンドサービス
Hulu
3万のコンテンツ数を誇るHulu。
無料期間は2週間とやや短めですが、
その凄さ、楽しさを実感するには十分です。
日本テレビの資本が入って以降、
日本人向けのコンテンツが充実しています。
アニメや日本テレビの番組も見ることができます。
リアルタイム放送などもあります。
月額は933円(税抜)です。
U-NEXT
12万以上のコンテンツが楽しめるU-NEXT。
料金は1,990円と他のサービスと比べて高額ですが、
毎月発行される1,000円分のU-NEXTポイントを使えば、
実質990円で利用可能です。
また雑誌・コミックの読み放題もあります。
dTV
ドコモが提供するサービスです。
au、ソフトバンクなどのドコモ以外のユーザーも利用することができます。
コンテンツ数は少なめですが、
月額500円と安価です!
コンテンツはダウンロード可能なので、
移動時にスマホで視聴することも可能です。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライム利用者の特典のひとつで、
映画やテレビ番組が見放題です。
シリーズものの中には、
パート1だけプライムビデオに登録されて無料で、
パート2以降は有料になるコンテンツもありますが、
同じアプリで続けて見れる点は嬉しいです。
オフラインでの視聴も可能です。
Amazonプライム会員費は年間3,900円なので、
月額にすると325円ですね。
映画やドラマ、アニメを家族や仲間と一緒に楽しむ
見放題サービスを、家族や仲間たちと一緒に楽しめるように、
パソコンやスマホだけでなく、
Amazon Fire TVなどを使い、
リビングのテレビでも楽しみましょう!
私も利用していますが、操作は簡単です。
まとめ
いかがでしょうか?
私はHuluとAmazonプライムビデオを利用していますが、
最近、U-NEXTも利用しようかなぁなんて考えています。
まずは、無料のお試し期間を利用してみてくださいね。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
お知らせ
話題の仮想通貨、こちらから購入できますよ!
チャンスを逃さないように、無料登録だけはしておきましょう!
お得情報満載のブログも運営していますので、コチラもよろしくお願いします!
あなたのご支援がサトリを救う!
感謝の意はブログで発表します!