
断り方には結構、人間性が出ますよね。
というか、断るって割りと大変な作業です。
誰にでも、強引にイベントやら飲み会に誘ったり、なんかの商品を売るための説明会に誘ってきたりする友人がいると思います。
そんなときに、あなたはどうやって断りますか?
なるべく角の立たない断り方
『今週は忙しいんだよ。興味ない飲み会なんか行ってらんない』と突っぱねたり、
『どんなに商品が良いモノでも、無理なのは無理なんだよ』
『というか、それ騙されてない?』
と断固な、ダンコ桜木な態度をとるかですよね。
しかしどの道、角が立ちます。
できれば、角を立てないで断るりたいものですよね。
コツは最初に感謝の言葉を述べて、最後にフォローしてあげることです。
例えば、モノを売りつけられそうになったら、
『そんな良いモノを私に紹介してくれてありがとう』と感謝します。
そのあとに断ります。
『でも、今は間に合っていて不要なので、買うことはできないです』
さらに、『また今度、他にも良い情報があったら教えてね』
とフォローをしてあげるとパーフェクトです。
嫌な誘いは全部断っていいのか?
しかし、嫌な誘いの全部を断っていいのか?
という問題があります。
嫌だな~と思ったことでも、その誘いが結果、あなたを成長させるキッカケかもしれないのです。
ですので、断るか、断らないかを、適当に気分次第で決めないほうがいいかもしれません。
特に目上の人や尊敬に値する人の誘いには乗ったほうがいいでしょう。
それがキッカケにあなたが普段いる世界とは、まったく違う世界が開けてくる可能性があるからです。
もしかしたら、違う世界の人と知り合い、自分を成長させてくれる人と、深い仲になるかもしれません。
まとめ
確かに違う世界へ一歩踏み出すことは、大変勇気のいることです。
まず、怖いし不安だし、もしかしたら失敗することもあるでしょう。
しかし、失敗を恐れ過ぎて、いつも同じ世界にとどまったままでは、あなたの成長は止まってしまいかねません。
この際、新しい世界へ飛び込んで、どんどんチャレンジしてみましょう。
お知らせ
話題の仮想通貨、こちらから購入できますよ!
チャンスを逃さないように、無料登録だけはしておきましょう!
お得情報満載のブログも運営していますので、コチラもよろしくお願いします!
あなたのご支援がサトリを救う!
感謝の意はブログで発表します!
おまけ
早速、先日頂いたワードプレスの本を読みながら、
もう一つの運営ブログ『お得節約・稼げる-とくろぐ-』をエックスサーバーに移行してみました。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
まだ、全然なのでですが、少しづつトライ・アンド・エラーで頑張りたいと思います。
ワードプレスにちょっとまだ慣れてないので、直したいところがどこ触ったら直せるのかわかりません。
とりあえず、エックスサーバーの無料期間中になんとか形にしていきたいです。
やっぱり、有料テーマがいいのかなぁ。